備忘録
以前、以下の記事でMacでPoetryをインストールする方法を紹介しました。 7rikazhexde-techlog.hatenablog.com 今回はGitHubで管理する既存プロジェクトをPoetryで管理する方法を紹介します。 対象プロジェクトについて 1. 既存のプロジェクトにpoetry環境を…
Pythonではこれまでrequirements.txtでパッケージ管理していましたが、プロジェクト管理を1パッケージずつバージョンアップ管理するのが手間に感じたので、 Node.jsで使用されているnpmのpackage.json によるパッケージ管理と同様のことができるPoetryという…
Pythonで小数点を含む実数の表示形式で悩むことがあったので、PEP仕様と実際の例を確認して内容をまとめました。 形式 構成要素 例 参考 Pythonのprint関数の形式は基本はC言語の文字列フォーマットと同じですが、一部仕様(参考1)により異なります。 形式 [%…
Node.jsのバージョン管理ツールとしてnを使用していましたが、 brew doctorを実行したところ以下のwarningが出ました。 % brew doctor Please note that these warnings are just used to help the Homebrew maintainers with debugging if you file an issu…